※腹筋の記事なので、お腹を見せたかったのですが、 今はアトピーの症状があるので、落ち着いたら別記事に書きますね。 また、胴体長め・足短め体型なので、今回は下半身隠しています(T_T) こちらも何だかんだで、別記事にしたいと思います。
こんにちは、さおです。
私は腹筋を鍛えています。
筋肉がバキバキ状態、という訳ではありませんが、
お腹は全く出ていません。
今回は、腹筋を鍛えることで、
私自身の身体にどのようなメリットがあったのかをまとめてみました。
[ad]
私の腹筋を鍛えるルーティーン
- 毎日40回足上げ腹筋(ゆっくり丁寧に上げ下げ)
基本的に夜に行います
人それぞれ合っている時間帯があるので、気にしないでくださいね
夜にできなかった場合は、翌日の朝に行います - 鍛える前後にソイプロテインを飲みます
私はホエイプロテインが苦手なので、ソイを選んでいます
腹筋を鍛えてよかったこと
- 歩く時に楽になった
- 食べすぎて、服がキツイという事がなくなった
- 自分に自信をもてた
- 深い呼吸が出来るようになった
- ひどい便秘が少なくなった
自分が続けられるところを見極める
私の当初からの目標は、下記の2点です
下腹を引っ込める クリア お腹を鍛えることで、腹式呼吸を深められるようにする クリア
実際は上記以上に、たくさんのメリットがあったわけですが、
目標を達成した今は、さらに回数を増やしたりする予定はありません。
自分が頑張れる腹筋回数と、自分が満足している状況のバランスが取れているからです。
とても重要なことだと思います。
※もちろん、もっと高みを目指して鍛え続けるトレーニーさんも、すごくかっこいいと思います!
まとめ
もともと私が腹筋を鍛えようと思った理由は、
「ヨガで深く呼吸が出来なかった」からです。
最初は腹筋が10回もできませんでした。
毎日続けることで、出来るようになったのです。
腹筋を鍛えるのは、メリットしかありません。
体力面だけでなく、精神面でも自分を支えてくれます。
ぜひ腹筋を鍛えてみませんか?
腹筋はマインドまで変えてくれる
読んでくれてありがとう。
良かったら、応援してください。すごく力になります↓↓
