こんにちは、さおです。
先週、皮膚科に行ってきました。
もし人生2周目があるならば、私は皮膚科医を目指します。
20箇所ぐらい皮膚科を受診しましたが、
良い皮膚科医と出会えませんでした。
顔が赤みを帯びたり、腫れたりする時、
思い出すことがあります。
通りすがりの知らない人から、揶揄われることや、
奇妙なものを見る視線を感じたりする経験が多々あります。
小学生の頃からこのような状況ですので、
寛解した今でも、外出時は帽子が手放せません。
すれ違う人全員が怖いからです。
皮膚疾患は、精神疾患とも密接に結びついています。

今はステロイドやプロトピック等の外用薬は使わず、
アズノール軟膏で落ち着いています。
市販の保湿クリームと混ぜつつ、様子を見ています。
あと、目頭の牌粒腫を取ってもらいました。
目の周りにできる、白いつぶつぶのニキビみたいなヤツです。
数年前に目頭に出来てから、気になっていました。
保険が使える治療なので、取ってもらって良かったです。
ただ、目頭が血だらけになるのと、
麻酔無しでするので、かなりの痛みがありました‥(;_;)
再発しないようにしたいけれど、
こればかりは運なので、どうしようもないです。

いつも読んでくれてありがとう。
また遊びに来てくれると嬉しいです★★
