私のマインドの話をします。
登山をしていると、よく聞く言葉があります。
もちろん登山だけでなく、普段の生活をしている時でさえも
この言葉の大切さがよくわかる時があります。
先週の出来事
実家の近くの山に、登山の予定を2泊でたてていました。
- すでに電車の予約をしていた。
早期割引価格だが、もしキャンセルしたとしてもお金は帰ってこない。 - 泊りがけなので準備などをしていた
- 実家の母も準備をしてくれていた(おやつも買ってくれていた)
しかし、1週間ぐらい前からすこし体調を崩し(いつもの持病)、
「出発できないわけではないけど、悪化が心配だな」という状態。
体調が悪いと、気持ちもざわざわして落ち着かない。
思いきって、出発をやめる
ゆっくり考えてみれば、取り返しのつかないことはありませんでした。
逆に、取りやめたことによって気持ち・時間に余裕ができ、
体調も改善していきました。
「次に行くときは、きっと楽しめる★」と前向きにもなれました。
まとめ
自分の行動を一旦なかったことにする、というのは
意外と勇気がいるものですよね。
自分にはないと思っていた”プライド”に気づくときもあります。
いつも読んでくれてありがとう。
また遊びに来てくれると嬉しいです★★
