こんにちは、さおです。
私も一応しがないブロガーなので、
とりあえず外食時の料理は写真に納めることが多いです。
ブログを始める前は、写真を取ること自体あまりしませんでした。
先週、職場の方に誘われてラーメンを食べに行きました。
ラーメン屋さんには独りで行かないので、丁度よいです。
博多とんこつラーメンと、ミニ牛すじ丼を注文しました。
私は辛いものが苦手なのですが、
うっかり表面の唐辛子ペーストを吸い込んでしまい、前半はむせて終わりました。
この職場のおっちゃんなのですが、
映える写真を撮りたいと、この日も試行錯誤しながら撮影していました。
「この写真はどう思うか?」
というLINEメッセージを頂くのですが、このようにあまり映えていません。
彼氏もいない30代前半の私に、
おっちゃんからの映えない写真は反応に困りますし、辛いものがあります!爆
大盛りの蕎麦をどう映えさせるか、
チャーシュー大盛りのラーメンをどう映えさせるか。
私はカメラマンではないですし、
写真にもあまり興味がないので…上手くおっちゃんに説明できません。
とりあえず今回は、「箸上げ写真」を提案してみました。
以下が、私が撮った写真です。
左手でシャッターを押すんですよ。
と説明しても、中々上手くスマホの撮影ボタンが押せないようです。
このおっちゃん、かなりのラーメン好き。
おそらく関西圏のラーメン屋さんは、ほぼ網羅しているのではないでしょうか。
毎日ラーメン。
その趣味を発信に活かせれば、良い副業になりそうなのですが…笑
提案はしているのですが、欲がないみたい。
「映えた写真をどう活かすのですか?」
と質問すると、
「後から見返して、美味しかったなぁって思い出したいやん!」という返答。
私よりよほど心が素直で、純粋です(._.)
私はこのおっちゃんの、人によって態度を変えない所が大好きです。
誰に対しても対等に接する。
これは私の母と非常に似ています。
だから、私の中で母は正義の人なのです。
※親子関係のゴタゴタは別にして。
「対等に接する」事が自然と出来るかつ”不器用”な人は、
その不器用なところを、次々と周りの人から気にかけられ、
孤独を感じずに、あたたかい繋がりの中で生きていけるのかなと思います。
ラーメン 写真 映え
必死にgoogle検索する私がいますので。
おっちゃんのために…笑
いつも読んでくれてありがとう。
また遊びに来てくれると嬉しいです★★