こんにちは、さおです。
皆さんは、自分を最高に癒やしたいとき…どんな行動をとりますか?
私は圧倒的に「綺麗な水を見に行く」です。
日本は、水に恵まれています。
沖縄の離島のような、天国にも行けそうな綺麗な海も好きですが、
今回は、奈良県にある「みたらい渓谷」へ出かけてきました。

わーお!
橋の上から覗くと…ダイナミックに落下する大量の水。
この、ザザザーっていう落下音も、気持ちをフラットにしてくれます。
心がささくれている状態で眺めると、
バシバシ背中を叩いてくれる、そんな感じ。
私はゆる登山が趣味ですが、
こうして、ただただ綺麗な水を見に行くだけの時もあります。

空は曇っているのですが、水はこのように綺麗な青緑。
狭い岩と岩の間を、生き物のように絶えず流れる水を見ていると、
本当に癒やされます。
この狭さも、渓谷の良いところです。

下が見えるっ!
怖い怖いと思いつつも、私の事をあおってくる水を眺めます。

私の住んでいる街は、とても住みやすいです。
お店もたくさんあるし、虫もあまり出ないし、欲しいものは全て手に入る。
お洒落してお洒落なレストランに行くことも出来ます。(イカナイケド)
ただ、綺麗な水が近くにありません。
日々の日常をぐっと我慢して、
年に数回、こういう景色を見ることができます。

そもそも日常を楽しめていない、ということは厄介な問題です。
私の家の近くに、
少しでも自然と触れ合えるがあればよいのですが…無いのです(T_T)
こういう…渓谷が通勤ルートの方、いらっしゃいますか?

さお
おらんよね…
2へ続きます。

いつも読んでくれてありがとう。
また遊びに来てくれると嬉しいです★★
