ぼっちの暮らし

良い卵で、スタミナをつける。

スポンサーリンク

こんにちは、さおです。

最近体調があまり良くない。
会社がとても寒い。
エアコンが18度設定なのと、扇風機が回っている。

体温調節が上手くできないからか、
最近はずっと眠い。
もともと生理前だけ眠くなるのが、もうずっと永遠に眠たい。
久しぶりに、お腹を何度か壊してしまった。

奈良県に出張に行ってた社員からのお土産で、
卵をいただきました。
黄身がすごく濃厚で、卵かけご飯の他に…
オムライスや、フレンチトースト、卵焼きを作りました。

フレンチトーストは、
いつも電子レンジで温めた食パンを使っていたのですが、
「一晩寝かせたものは一味違う」とのことで、
YouTubeの料理研究家のレシピで実践しました。

いつもより良い卵と、パン屋さんの食パン。
バターもたくさん使ったので、とても贅沢な朝ごはんでした。

月曜日からの仕事に向けて、お弁当用の卵焼き。
いつもの卵焼きより、濃い色になって彩りよく嬉しい。
お弁当の時間が楽しくなりそう。

スポンサーリンク

デザートは最近桃ばかり。
贅沢すぎるから、なるべく割引を買うようにしている。
スタバのフラペチーノより安いから…と自分を納得させて…笑

30代後半ともなると、
体調を崩しても、別居の家族には勿論のこと、
恋人が居ようが居まいが、あまりさらけ出すようなことはしたくない。

小指をダンベルにぶつけても、しばらく悶絶して耐える。
お腹を壊しても、人知れず復活まで耐える。
会社のエアコンが寒くて寒くて、憂鬱だけど耐える。

体の不調を「痛い」だとか「しんど」だとか、
言葉で出したらもっと状況が悪くなる気がして、
最近は、黙って唇を青くして時が過ぎ去るのをひたすら待つ…。


いつも読んでくれてありがとう。
また遊びに来てくれると嬉しいです★★

ブログランキング・にほんブログ村へ
タイトルとURLをコピーしました