マインド

より気になる2択

スポンサーリンク

こんにちは、さおです。

先週書いて更新したかったのですが、しそびれ。

ここ最近でやったこと。
ピラティスのレッスンを3回券購入し、通っています。
毎日腹筋しているのだけれど、
レッスン後はきっちり筋肉痛になったので、甘かった…

あとは、まつげパーマ。
今月は彼と喧嘩中なので、連絡を取ってません…
そろそろ軌道修正したいのですが、お互い頑固なので収集がつかず。
お金をかけてまでまつ毛を綺麗にした理由、
デートを後付け理由として納得したいのですが、叶うかな…笑

最近はじゃがいもが安いので、
薄くスライスして、何かを挟んで焼くことにハマっています。

今日は豚肉とチーズを挟んで焼いてみました。
じゃがいもに片栗粉をまとわせて焼くと、バラつかずまとまります。

あ、あと参議院選挙ありましたね。
私はいつも期日前投票を利用しています。

ふと思って調べてみたのですが、
30代の投票率は40%ぐらいらしく、
実に半分以上の有権者が、投票に行っていないみたい。

何かと選挙ってものがあると、
週明けに上司から、

上司
上司

さおちゃん、選挙いった〜?

と必ず聞かれ、

さお
さお

期日前投票す。

上司
上司

えらいね〜!

と褒められる、という流れあります。
30代なのに選挙に行くのを褒めて頂けるので、
結構恥ずかしく感じていたのですが…

でも、60%の人が投票に行ってないのか。
それなら褒められとこうかな…!
ちょっと恋愛の話。
多分わたしは、投票に行っていない男性を好きにならないタイプ。

政治的な思想の話ではなく。
あまり深く関わりたくないと感じてしまうかな。

なぜだろう?

自分に与えられた権利を放棄するというのは、
とっても大きな違和感がある。
普段は自分に関わることを必死にこなす反面、
「投票は自分に関係ない」という判断の幼稚さに冷める感じだろうか。

目玉焼きには醤油かソースか、
一度使ったバスタオルは洗濯するかしないか、
そんなことより重要な恋愛のAorB。

私にとってそれは、
「選挙に行く人なのか、行かない人なのか」…笑

無駄なことを考えちゃった:D
明日も仕事だ。


いつも読んでくれてありがとう。
また遊びに来てくれると嬉しいです★★

ブログランキング・にほんブログ村へ
タイトルとURLをコピーしました