おはようございます、さおです。
月曜日ですね。
んー、次の祝日は…7月18日の海の日!?
すごく先ではないですか…(;´∀`)
お昼に、有給休暇の申請用紙、取ってこよう。

そういえば、ぼちぼちお弁当作りを復活しようかな。
今日のお弁当。
カップを切らしているので、アルミホイルで仕切り。
お弁当のウインナーは、皮が破裂するギリギリまで茹でる感じです。
- 蒟蒻と鶏肉の煮物
- ゆで卵1個
- 無添加ウインナー
- ご飯におかかと梅干し
お休みしていた理由は、なんだか作る元気がなかったから…
特別な理由なんてないんですけどね。
1日作らなかったら1週間作らない。その次の週も…えへへ。
お昼に木の箱を開ける瞬間は、気分も上がります。
私はそれほど食品添加物を気にしている方ではないのですが、
ベーコンやハム、ウインナー等の加工肉は気にしています。
鮮やかな発色剤を使っていないものを、手にとるようにしています。
これは、母の影響かな。
皆さんも、”一部だけ”食品添加物のこだわり、ありませんか?

いただき物のポップコーンです。
左がトリュフ味、右がチェダーチーズ味。
ポップコーンといえば、映画館で食べるイメージがありますが、
金曜ロードショーを見ながら、食べてみました。
「ショーシャンクの空に」皆さんはご覧になりましたか?
結構ドキッとするシーンも有りましたが、最後まで見るとすごく気持ちが軽くなったような。

私、映画をリアルタイムで見ることはほとんど無くて、
TVで録画して、後からゆっくり見ることが多いのです。
というのも、集中力がなさすぎて、1回で物語の内容が頭に入ってこないのです。
さらには、登場人物の顔と名前が一致しないうちに、
映画の最後をむかえることが多いのです(;´∀`)

洋画が特に苦手です…
これはもう、映画を見る才能がないのだと思います。
ところが、この「ショーシャンクの空に」は、
語り手が良いのか、するすると頭と心に内容が入ってきて、すごく良かったです。
映画も、ポップコーンも、
あっという間に終わってしまいました。

先週、無印でいくつか購入しました。
- 枕カバー
- 日焼け止め
- ペンシルアイライナー
枕カバーは、今使っている座布団みたいなものに大きさがぴったりなので購入。
部屋の雰囲気とも合って、満足です。
日焼け止めは、登山用に買い足しました。
アイライナーは、この前まゆげサロンに行ってから感化されて…
目尻の印象を変えてみても良いかなぁと思って購入してみました。
そういえば、先日洞川温泉に宿泊したときに、
女将さんが、部屋にお菓子を持ってきてくれました。
手焼きの煎餅。


お夜食に食べよう〜
と、大切に取っておいたのですが、
食事を終え、部屋に戻ると布団が敷かれ、せんべいも引き上げられていました(T_T)
つ…、次の旅行では、絶対にお茶菓子は逃さまい…!!

いつも読んでくれてありがとう。
また遊びに来てくれると嬉しいです★★
