購入品紹介

ちょっとずつ変わる感想

スポンサーリンク

こんにちは、さおです。

例えば、
夕方のほうれい線が目立ってきた気がする。
数年前の写真を見返すと、ほっぺたの位置が今より高い。

例えば、
歯科クリーニング後の自分の歯に、
「本当は、綺麗だったんや」と希望を持つ。

ほっぺが下がったのは、ちょっと悲しい。
歯科健診で本来の自分の歯がきれいだったのが、ちょっと嬉しい。
登山靴の溝のすり減り具合を目の当たりにしたのが、すごく楽しい。
うまく言い表せないけれど。

手前が新しい靴。
同じ商品だけど、新しいものが届く前日まで、
古いものはさほど汚れていないと思っていました。

すっごく汚れているやん…笑

写真ではわかりにくいけれど、ソールの溝。
左が新しいもので、右が古いもの。
(新しいものは試し履きをしたので、ちょっとゴミがついてる)

古いものは、溝が半分ぐらいすり減っており、
グリップ力も弱まっています。
このままでは危ないので、買い替えて本当に良かったです。

私が購入したのは、シリオのトレッキングシューズ。
すごく軽くて、山登り初心者にもおすすめです。

日本人の足に合うよう、幅広に作られており、
長時間の歩行でも、足が痛くなることがありません。

ミドルカットなので、
本格的な登山靴を購入するより、汎用性はあります。
20,000円ですが、登山靴では安価です。

次の登山はどこへ行こうかな。
でも登山じゃなくても良いから、
ひとりで、景色がきれいな場所へ行きたいな。


いつも読んでくれてありがとう。
また遊びに来てくれると嬉しいです★★

ブログランキング・にほんブログ村へ
タイトルとURLをコピーしました