こんにちは、さおです。
1ヶ月以上更新が空いてしまいました。
その間何をしていたのかお知らせしようとしても、
特に何も思い出せないほどに、脳が退化しておりまして…
手帳を開きながら書いてみます。
- 母親と高野山へ行った
- 登山2〜3回行った
- 家族と日帰り温泉とその周辺行った
- スマホを購入して設定をした
- モンベルでたくさん買った
- フリマアプリで不用品を出品販売した
- こたつを出した

海の近くのイタリアンへ家族と行きました。
おしゃれな食事は久しぶり…
あとは仕事帰りに図書館に行ったり、
歯医者行ったり、祖母に会ったり、色々しました。
箇条書きにすると、
思ったより色々と行動しているわけですけれど、
行動量に対して、充実してたなって感じがそんなに無い。
充実とはなんだろう。
若い頃は、手帳にスケジュールが埋まることだと思ってた。
でも、最近はなんだか違う。
実家近くにある山の頂で、
ボーっとしていたら、足元にたくさんコオロギが居た。
コオロギの交尾を見たりしながら、
この子達は充実してるんかなとかずっと見てた‥笑
需要はないですが、写真を。
暇な方はコウロギのカップルを探してみてください。

日照時間が短くなるので、
塞ぎ込んだ感情は続かないようにしないといけない。
熊目撃数の少ない山を選択しましたが、
登山中にクマを見かけてしまいました。
すぐに向こうが逃げてくれたので良かったです。
距離はかなり遠く、
熊スプレーを装着していたので、割と冷静になれました。
下山後にやっと恐怖がじわじわ来て、
探していた充実感、何故かここで得てしまった。
東北のクマ被害の対策が進み、
クマと人の安全が確保されるよう願っています。
いつも読んでくれてありがとう。
また遊びに来てくれると嬉しいです★★

