ぼっちの暮らし

スポンサーリンク
おでかけ

神戸の美味しいパン屋さん|コム・シノワ

こんにちは、さおです。基本的に、私は日常生活でパンを食べないのですが、お出かけ先で美味しそうなお店を見つけると、自分へのお土産として購入します。 神戸はおしゃれなパン屋さんも多く、激戦区です。...(続く)
おでかけ

神戸メリケンパークにお散歩へ

こんにちは、さおです。きょうは、朝早くに神戸メリケンパークへお散歩に行きました。 奇くしくも、今日は3月11日。神戸メリケンパークには、震災のモニュメントがあります。 さて、通り...(続く)
美味しい和菓子

美味しい和菓子 第1回*サザエ食品のおはぎ*

私は和菓子が大好きです。洋菓子より食べる頻度が多いです。デパ地下等で足が向かう場所といえば、和菓子屋さんです。 今までたくさんの和菓子を食べてきましたが、 さお せっかくブログを書いてい...(続く)
スポンサーリンク
食べ物

美味しいもんセンサーと、最近のおかず

こんにちは、さおです。この一週間は食欲がすごくて!1日に白米1.5合ぐらい食べちゃってた気がします(^_^;)おばあちゃんになっても、ご飯はたくさん食べたいなと思っています。 白米、ポ...(続く)
お金

家賃が手取りの30%を超えている理由

こんにちは、さおです。 一人暮らしの家賃、手取りの30%以下におさめましょう。という事は、もう基本的な節約術として定着しているのかなと思います。 しかし、私は30%を超えています。 ...(続く)
片付け

収納用のワゴンを購入した

こんにちは、さおです。 クローゼットの中に無印良品の収納箱を入れたくて、それをのせられるワゴンのようなものを探していました。 日付指定をしていたのですが、荷物が届かず。 ...(続く)
食べ物

【雑談】カレイって美味しいよね

こんにちは、さおです。 コロナに罹患してからすっかり気持ちがしぼんでしまい、家にいることが多くなっている私なので、料理をする頻度が上がりました。後遺症の味覚&嗅覚障害が、あと一息のところ→(経...(続く)
食べ物

【雑談】菜の花って美味しいよね

こんばんは、さおです。夜に更新。 今日はお休みだったので、ゆっくり過ごしながらご飯もつくりました。 私は菜の花が好きなんですけど、皆さんはどうでしょうか? 少し苦味があって、でも食...(続く)
片付け

【一人暮らし】布団生活の湿気対策とカビ防止

こんにちは、さおです。前回の記事の続きです。 無事にベッドを処分できたのは良いのですが、部屋に残ったのは、マットレスのみ。ベッドなし、布団生活の始まりです。 フローリングに、...(続く)
ぼっちの暮らし

2022年|春になったらやりたいこと

こんにちは、さおです。 1ヶ月以上書いた記事ばかりアップしていたので、少しはリアルタイム的な事を書いてみようかと思いますm(_ _)m 北京オリンピックの日本人選手達に、気持ちを動かされ...(続く)
片付け

【一人暮らし】壁掛け時計を購入した

こんにちは、さおです。 なんかこう、スキッっとしたいです。何を変化したら、スキッとするのでしょうか? 今回は、壁掛け時計を購入してみました。 なぜ壁掛け時計をしたのか? 朝起...(続く)
片付け

UGGブーツの水シミをなおす

動物愛護、という観点から最初に書きます。ムートンブーツを手元に置くことにしたときに、少し調べました。私の所持しているムートンブーツはUGGAustraliaとemuAustralia。 毛皮...(続く)
ぼっちの暮らし

一日一訓カレンダーの、意外なメリット

こんにちは、さおです。 皆さんは、画像のようなカレンダーは見たことがありますか?私のものは、お寺で手に入れたものです。 有難いお言葉が書かれているこのカレンダー。私にとって、意外なメリッ...(続く)
ぼっちの暮らし

お風呂が面倒くさい時の解決方法

内祝いに、ふわふわのタオルを頂きました。実家がタオル不足なので、譲ろうと思います。 こんにちは、さおです。あはは、だらけたポストをします!!m(_ _)m 皆さんは、お風呂好きで...(続く)
ぼっちの暮らし

パチっと痛い静電気の撃退方法4つ

こんにちは、さおです。 乾燥する季節になりましたね。 皆さんは、スーパーのレジ袋やポリ袋を指で開けられますか?私は開けられません。 牛乳パック容器や野菜についている少量の水滴を指に...(続く)
おでかけ

なんでもない日に、1つ300円の和菓子を買えるか

こんにちは、さおです。マインドの話をします。めちゃくちゃ長いです、すみません。 皆さんは、何もない日に1個300円の生菓子を買えますか?例えばそれは、ご自身の大好物のお菓子でもよいし、食べたこ...(続く)
片付け

【一人暮らし】ベッドを処分した

こんにちは、さおです。 ベッドを処分するにあたり、まずはベッド下にある漫画を移動せねばなりません。 漫画自体の処分も考えたのですが、思い入れのある最小限のものなので、断念。 ベッド...(続く)
おでかけ

お餅好きの私のお正月

あけましておめでとうございます、さおです。 お雑煮やおせちなんて食べなくても、いい。年を越せて、生きているだけでもえらいって言う感じで良い・・私はそう思っています。 近所の山を散歩 ...(続く)
お金

【お金】個人年金保険の減額処理が完了

こんにちは、さおです。 以前記事にした、個人年金保険の減額が出来ました。保険会社に連絡をして、迅速に処理していただきました。今年やるべきことが、滑り込みで達成。 とい...(続く)
マインド

一瞬の判断を断捨離する

こんにちは、さおです。 私のクローゼットのハンガーは、形色共に統一しています。見た目の良さは勿論のこと、自律神経の整えのためでもあります。 どれほど小さいことでも、一瞬の判断は常にしてい...(続く)
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました